同窓会開催報告(城西国際大学)
メタバース同窓会 開催レポート
新人として看護の現場に出て以降、夜勤もはじまり、そろそろ一人立ちが定着しつつある12月のとある日。城西国際大学看護学部看護学科では、それぞれの場所で頑張っている卒業生が久々に集まれる機会をもちました。
会場は、参加者間で臨場感のあるコミュニケーションができるメタバース。場所を問わず、日勤後でも気軽に参加できる環境で、学生時代の仲間や先生達と近況を共有したり、懐かしさを味わったり、日常の職場から隔離された異空間での交流を楽しみました。
メタバースの空間はクリスマス仕様など様々な雰囲気に変化、参加者はアバターとなるアイコンで入室し、声でのリアルな会話を楽しみました。卒業生・教員交えてのクイズ大会や近況報告など、懐かしさとともにそれぞれの“今”を共有できた貴重な時間となりました。
参加者の声
<卒業生>
- みんなの近況を聞くことができたり、先生や友達と話せたりして楽しかった
- 直接、先生方と会ってお話したい気持ちが強くなりました!
- オンライン授業を受けていた大学時代を思い出し懐かしい気持ちになった
- 大学時代に戻ったような感覚で、懐かしく楽しかった
- アイコンが動物で可愛く、懐かしいメンバーと話せて楽しかった
<教員>
- 久しぶりに卒業生の声が聞けて、最近の様子がわかり安心した
- 頑張っている話を聞いて、とても嬉しい気持ちになった
- 来られない卒業生もいたが、連絡をとるよい機会となった
- 教員同士も普段とは違う形で集うことができ想像以上に楽しい時間となった